日曜日は小6の息子と早起きして,
野積海岸へキス釣りへ行くも波が高く3匹の釣果。
港へ移動しても強い北風に体温を削られ早々に撤収。
自宅で昼寝をしていると息子に川へ行こうと誘われ、
徒歩5分の小さな用水路へ。
餌は用水路の近くの土を掘り返し,大きなミミズを針に付け,
内心「釣れないよ…」と思いつつ一時間後…
釣れちゃった(笑)ブラックバスが。
しかも息子から「コレ、食えない?」のオファー。
グーグル先生に尋ねると元々食用として輸入された魚らしい。
1時間後、「ブラックバス丼」になりました。
お出しは息子が調べながら作りました。
美味しかったですよ~マジで(^^)v
ブラックバスの強烈なヒキに魅了された様で,
夜になっても熱心にグーグル先生で「ブラックバス 釣り 新潟」など
熱心に検索していました。
ブラックバスの良い釣り場情報をお持ちの方,
情報提供をお待ちしておりますm(__)m
写真の紫陽花は毎日の散歩コースの沿道に咲いていました。
梅雨入りも近いかな。
—————————————————————————————————————————————
飛燕ゼミ入塾基準
■高校部【通学高校の指定はありませんが本気で努力する人限定】
■中学部【定期テスト中1・2生は350点以上 中3生は380点以上】
※当塾は三条高校、巻高校受験専門塾です。
そのお気持ちのある【本気組】のみをお待ちしております。
お問い合わせ先|電話0256-92-8805
受付時間|10:00~17:00&21:50~22:30
※17:00~21:50は授業中によりご遠慮下さい。※日曜・祭日 休校