————————————————————————————————————————–
飛燕ゼミ入塾基準
■高校部【通学高校の指定はありませんが本気で努力する人限定】
■中学部【定期テスト中1・2生は350点以上 中3生は380点以上】
※当塾は三条高校、巻高校受験専門塾です。
そのお気持ちのある【本気組】のみをお待ちしております。
お問い合わせ先|電話0256-92-8805
受付時間|10:00~17:00&21:40~22:30
※17:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
————————————————————————————————————————–
新年度となりました。
入社式、
入学式等々
新しい生活が始まります。
もしかしたら
希望しなかった会社での入社式を迎えるかもしれません。
もしかしたら
希望しなかった大学での入学式を迎えるかもしれません。
もしかしたら
希望しなかった高校での入学式を迎えるかもしれません…。
先週末、
飛燕ゼミOBの一人が
法務教官
(少年院や少年鑑別所に勤務し、
非行を犯した少年が立ち直れるように教育したり、
相談、助言などを行ったりする専門職員)
として、
茨城県への新任が決まったと
報告に来てくれました。

法務教官として新生活が始まります。
法務教官とは?
https://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/150/index.html
彼が高校生の時の志望は
「美術系の大学への進学」です。
方向性が180度違います。
ですが、
今は法務教官として働くことを
実に楽しそうに語ってくれました。
結局のところ、
自分の気持ち次第なんですよね。
どこの学校に行っても、
新しい出会いがあって、楽しいですよ。
ただ、それも楽しめるかどうかは、
自分の心が決めることです。
3年間生かすも殺すも自分次第だと思います。