セミナー化学基礎+化学 物質の変化 「気体の体積変化」

“笑顔になる化学基礎・化学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです公式HPはこちらから

 

“数学わかって楽しい!”夏休み 詳細はこちらから

 


 

セミナー化学基礎+化学 物質の変化 「気体の体積変化」

 

酸素1.000Lをオゾン発生器に通したところ,出てきた酸素とオゾンの混合気体の体積は0.975Lであった。次の各問いに答えよ。ただし,湿度と圧力は変化しないものとする。

 

(1)酸素からオゾンが生じる変化を化学反応式で表せ。

(2)最初の酸素1.000Lのうち,オゾンに変化した体積の比率[%]を求めよ。

三条高校生からの質問により解説動画を作成しました。参考になれば嬉しいです。

 


– 飛燕ゼミ入塾基準 –

□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp