“笑顔になる数学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです。公式HPはこちらから
中学3年生対象 高校入試の仕組みと高校選びのポイント 親子セミナー盛況のうちに閉幕
↓参加者からの喜びの声
受験を通して経験することは、その後の人生でも、繰り返し経験することにつながっていくと感じました。がまんするところはがまんして目標に向かっていくことをあきらめず、粘り強く越えていってほしいと思います。ありがとうございました。直近の受験の事情も知ることができて、良かったです。
受験に向けて親として心配していた事が多くありましたが、ためになる話が聞けて良かったです。高校生の方たちの声は何より重みと説得力がありました。夏休みに向けて、どのように受験生(我が子)が頑張っていくのか、秋から冬にどのようになっていくのか、想像しながら接し方を考えるよい機会になりました。
<お子さんからの感想>
受験生としてどんなことを具体的に頑張ればよいのかということをくわしく聞けたので良かったです。ありがとうございました。
初めての子供の受験で何も分からない中、今日は細かく分かりやすく説明していただき、親としても勉強になりました。子供と一緒に受験に向けて頑張ろうと改めて思いました。これからの受験対策・勉強法などくわしく知る事が出来て良かったです。今日のお話も、子供と一緒に聞ければもっと良かったと思いましたので、本日のお話きちんと伝えていきたいと思いました。本人も、夏特訓から、気持ち入れかえてやると言ってましたので、よろしくお願いします。資料に具体的な数字がのっていてとても分かりやすかったです。高校生のゲストスピーカーさんが来てくれて、質問もでき、大変良かったです。
高校生の体験談が聞けて参考になりました。高校を選ぶ参考になってよかったです。受験生をあまり刺激せず、見守り、応援したいと思いました。
貴重なお話がたくさん聞けたので本人もつれて来れば良かったと思いました。家に帰り本人とも今日聞いた事を話したいと思います。これからもよろしくお願いします。
とても参考になりました。高校生の話も大変良かったです。彼らと同じ電車に乗っているかもしれないですね。

現役高校生の登壇が大人気
– 飛燕ゼミ入塾基準 –
□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp