燕市 数学に強い個別指導学習塾・大学受験予備校
飛燕ゼミの塾長です。
飛燕ゼミ公式HPはこちらから
令和4年度 新潟県立高校入試志願倍率が発表されましたね。
□志願変更|2月22日から25日11:00まで。但し志願変更は中学校を通じてとなりますので,
中学校配布の要項をご確認ください。
新潟県公立高校入試倍率過去3年分の推移と併せてアップします。
お父さんお母さんへ
もしお子さんが志願変更する,しないで迷っているならば参考になるかも知れません。
■飛燕ゼミで講師を勤めている新潟大学の学生A君(三条高校卒)のコメント
「僕も三条高校受験のときはボーダーラインぎりぎりだったけど
志願変更する気はなかったですね。三条高校に入りたくて勉強してきたので。
たとえ不合格であったとしても納得できるし,
親もそれで良い,と言ってくれたのでそのまま受験しました。
三条高校での3年間は楽しかったですよ。周りが優秀な奴ばっかりで勉強には苦労したけど(笑)
それが刺激になって「よし!僕も!!」という気持ちになれたのは良かった。」
■飛燕ゼミで講師を勤めている新潟大学の学生Bさん(三条高校卒)のコメント
「志願変更する気はなかったですね。通ってみて周りの子が優秀なんですよ、
なんて言うのかな…自分をしっかり持っているというか…。
同学年ですけど尊敬できるって部分もたくさんあり,みんな魅力的なんですよね。
そんな中で自分を高める…環境って大事じゃないのかな,と思います。
■塾長の宇佐美からお父さんお母さんへ
ある意味,受験って「親の覚悟」≒「学費の工面」次第だと思うのです。
〇学費を工面できるのならば,
「よし分かった!お前が公立〇〇高校に挑戦したいのだったらやってみろ!不合格であったとしても私立△△高校へ進学すればいいじゃないか。」と親が腹をくくれば良いかと思います。
〇学費の面で厳しいのなら…
「お前には公立高校へ進学してもらわないと困る。
だから公立〇〇高校から公立□□高校へ変更してくれ」と頼むしかないのかなと思います。
■塾長宇佐美から受験生の皆さんへ
一言です、「悔いを残すな。まだできる事あるだろ?」
– 飛燕ゼミ入塾基準 –
□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|入塾テストを行います。
お問い合わせフォーム
電話0256-92-8805
□電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校