共通テスト不要で国立大学に合格!?推薦&総合型選抜ガイドin秋田&山形&福島編

“笑顔になる数学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミ
三条高校 巻高校受験専門・数学を鍛えて大学受験 公式HPはこちらから

 

共通テスト不要で国立大学に合格!?推薦&総合型選抜ガイドin秋田&山形&福島編

 

「国立大学合格を勝ち取るには「共通テスト国数英理社の5教科8科目すべてを勉強しなければならない…」と多くの高校生がそう思っていることでしょう。大筋は正解ですが、共通テスト免除であったり、受験科目数が少なくなるケースもあります。

今回は秋田&山形&福島編の国立大学を紹介してみます。(手作業集計により不備等もあるかもしれません、詳細は各大学HPよりご確認を)参考になれば嬉しいです。

 

 

大学名 学部 入試日程 出願資格 共テ 2022年度倍率 教科数ー科目数
秋田大学 国際資源学部 学校推薦型選抜Ⅱ 専願者に限る。

現役に限る。

必要 資源政策1.7

資源地球科学1.5

資源開発環境1.0

資源政策45-5

資源地球科学・資源開発環境4-67

国際資源学部 総合型選抜Ⅰ 専願者に限る。

現・浪を問わない。

免除 資源政策2.2

資源地球科学1.0

資源開発環境1.0

教育文化学部 学校推薦型選抜Ⅰ 専願者に限る。現・浪を問わない。

保健体育の学習成績の状況が4.0以上の者。

免除 教育実践2.5
教育文化学部 学校推薦型選抜Ⅱ 専願者に限る。現・浪を問わない。

学校教育(教育実践)小論文で受験する者は学習成績概評がB段階以上かつ国語・地歴・公民・家庭のいずれかの学習成績の状況が4.0以上の者。
音楽の実技検査の場合は技能・表現が優れている者。
美術の実技検査の場合は造形表現力が優れている者。

学校教育(英語教育)学習成績概評がB段階以上かつ国語、地歴(または公民)、外国語の学習成績の状況の平均が4.0以上の者。

学校教育(理数教育)学習成績概評がB段階以上かつ数学または理科の学習成績の状況が4.0以上の者。

学校教育(こども発達)学習成績概評がB段階以上の者。

地域文化 学習成績概評がB段階以上かつ国語、地歴(または公民)、
外国語の学習成績の状況の平均が4.0以上の者。

必要 教育実践3.2

英語教育2.0

理数教育4.5

こども発達2.0

地域文化1.8

教育実践56-78

英語教育5-56

理数教育5-78

こども発達56-78

地域文化1-1

教育文化学部 総合型選抜Ⅰ 専願者に限る。

現・浪を問わない。

免除 地域文化1.8
医学部 学校推薦型選抜Ⅱ 専願者に限る。

一般枠は現役、秋田県地域枠は秋田県内の高校の1浪まで、全国地域枠は秋田県外高校の1浪まで。

学習成績概評がA段階に属する者。

必要 一般2.3

県内2.8

全国3.0

5-7
医学部 総合型選抜Ⅱ 専願者に限る。

保健は現役に限る。

必要 看護学2.1

理学療法2.9

作業療法1.6

看護学5-67

理学療法・作業療法56-78

理工学部 総合型選抜Ⅰ

(出願資格A)

専願者に限る。

現・浪を問わない。

免除 生命科学2.3

応用科学1.3

材料理工学1.0

数理科学1.2

電気電子工学1.4

人間情報工学2.2

機械工学1.9

土木環境工学1.0

理工学部 総合型選抜Ⅰ

(出願資格B)

専願者に限る。

現・浪を問わない。

職業に関する教科・科目の修得単位指定あり。

免除 生命科学2.5

応用科学2.5

材料理工学1.0

電気電子工学1.3

人間情報工学1.7

機械工学1.0

土木環境工学1.0

理工学部 総合型選抜Ⅱ 専願者に限る。

現・浪は問わない。

必要 生命科学2.0

応用科学1.0

材料理工学1.0

数理科学1.0

電気電子工学1.1

人間情報工学2.8

機械工学2.9

土木環境工学1.3

3-56
大学名 学部 入試日程 出願資格 共テ 2022年度倍率 教科数ー科目数
山形大学 人文社会科学部 学校推薦型選抜Ⅰ 専願者に限る。

現役で,全体の学習成績の状況4.0以上。

免除 グローバル2.3

総合法律,地域公共政策,経済・マネジメント2.7

人文社会科学部 学校推薦型選抜Ⅱ 専願者に限る。

人間文化は2022卒業または2023年3月卒業見込み、その他は現役の者。

必要 人間文化4.2

グローバル2.1

総合法律,地域公共政策,経済・マネジメント3.2

人間文化34ー4

グローバル3-3

総合法律,地域公共政策,経済・マネジメント3-3

人文社会科学部 総合型選抜Ⅰ 現・浪は問わず,専願者。 免除 グローバル3.3
地域教育文化学部 学校推薦型選抜Ⅰ 現役の専願者に限る。

児童教育は全体の学習成績の状況4.0以上または全体の学習成績の状況3.5以上で数Ⅲ,物理,化学,生物,地学から2科目以上を履修している者。

文化創生は全体の学習成績の状況3.5以上。

免除 児童教育2.8

文化創生4.6

地域教育文化学部 総合型選抜Ⅰ 現・浪は問わず,専願者。 免除 文化創生1.5
地域教育文化学部 総合型選抜Ⅲ 現・浪は問わず,専願者。 必要 なし 3-34
理学部 学校推薦型選抜Ⅰ 現役で,数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・Bを履修(見込み)の者。

物理学分野は,物基・物を履修(見込み)の者。

化学分野は,化基・化を履修(見込み)の者。

生物学分野は,生基・生を履修(見込み)の者。

地球科学は上記の数学以外,履修科目の指定なし。

免除 数学2.1

物理2.3

化学1.7

生物1.2

地球科学1.0

理学部 総合型選抜Ⅲ 現・浪は問わず,専願者。

数学分野は,数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・Bを履修(見込み)の者。

物理学分野は,数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B,物基・物を履修(見込み)の者。

化学分野は,化基・化を履修(見込み)の者。

生物学分野は,生基・生を履修(見込み)の者。

地球科学分野は,履修科目の指定なし。

必要 数学6.0

物理1.0

化学なし

生物なし

地球科学1.3

3-56
工学部

(昼間)

学校推薦型選抜Ⅰ 高校卒業者および2023年3月卒業見込者で,全体の学習成績の状況が3.5以上の者。

もしくは,工業に関する学科もしくは総合学科の卒業者または現役で,全体の学習成績の状況4.0以上の者。

免除 高分子1.1

応用化学1.1

バイオ化学1.7

情報2.4

電気1.6

機械1.4

建築4.7

工学部

(フレックス)

学校推薦型選抜Ⅰ 高校卒業者および2023年3月卒業見込者で,全体の学習成績の状況3.3以上の者。 免除 なし
工学部

(昼間)

総合型選抜Ⅱ 現役の専願者。

山形県内高校等の生徒で,山形県の産業の発展に貢献することを強く望む者または山形県外の高校等の生徒で,それぞれの地域・地方の産業の発展に貢献することを強く望む者。

免除 高分子1.1

応用化学1.0

バイオ化学1.0

情報2.0

電気1.3

機械1.2

建築2.3

工学部

(フレックス)

総合型選抜Ⅰ 現役の専願者。 免除 1期2.7

2期2.0

工学部

(昼間)

総合型選抜Ⅲ 専願者で現・浪は問わない。 必要 高分子1.3

応用化学1.0

バイオ化学2.0

情報1.4

電気1.0

機械3.3

建築9.5

建築3ー45

その他3-4,3-5

農学部 学校推薦型選抜Ⅰ 高校卒業者および2023年3月卒業見込者で,全体の学習成績の状況3.5以上 免除 1.9
農学部 総合型選抜Ⅱ 現・浪は問わず,専願者。 免除 2.0
医学部

(医学科)

学校推薦型選抜Ⅱ 現役で,学習成績概評A段階の者。かつ,数学は数Ⅱ・Ⅲ・A・B,理科は物,化,生のうち2科目以上を履修した者。 必要 4.5 5-7
医学部

(看護学科)

学校推薦型選抜Ⅱ 現役で,数学は数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・Bのうち2科目以上,理科は物基,化基,生基のうち2科目以上を履修した者。 必要 2.5 5-67
大学名 学部 入試日程 出願資格 共テ 2022年度倍率 教科数ー科目数
福島大学 人文社会学群

[行政政策]

学校推薦型選抜Ⅰ 現役の専願者で,全体の学習成績の状況4.3以上の者。 免除 1.6
人文社会学群

[経済経営(A推薦)]

学校推薦型選抜Ⅰ 2022年3月以降に卒業または現役の専願者で,全体の学習成績の状況4.3以上あり,大学が指定する語学検定試験のいずれかにおいて,一定の基準に達している者。 免除 1.3
人文社会学群

[経済経営(B推薦)]

学校推薦型選抜Ⅰ 2022年3月以降に卒業または現役の専願者で,全体の学習成績の状況4.3以上あり,日商簿記1級か2級合格者,全商簿記1級の合格者。 免除 1.4
人文社会学群

[人間発達文化]

学校推薦型選抜Ⅱ 現役の専願者。 必要 教育実践/小学校1.6

心理学/保育士4.0

特支/特支1.4

特支/家または特支小学校1.0

音楽小学校1.0

美術小学校1.0

人文科学/小学校1.5

理科小学校1.0

数学小学校2.3

体育小学校1.5

56-78
理工学群 学校推薦型選抜Ⅰ 現役の専願者で,全体の学習成績の状況4.0以上の者。 免除 2.3
人文社会学群

[人間発達文化(芸術・表現,スポーツ健康科学)]

総合型選抜 現・浪を問わず,専願者。

芸術・表現は音楽または美術において優れた技能を有する者。音楽の分野は,声楽,ピアノ,管弦打楽器,作曲,指揮とする。

スポーツ健康科学は大学指定の種目において優れた技能を有し,全国大会またはブロック大会に出場し,プレーした者。

免除 音楽2.3

美術1.3

スポーツ健康2.3

人文社会学群

[行政政策(夜間主)]

総合型選抜 大学入学資格を有し,2023年3月31日現在満22歳に達している者,または達していない者で出願時に就職している者,就職が内定している者,入学後に就業しながら修学する意思を確約できる者。専願者に限る。 免除 1.4
人文社会学群

[経済経営]

総合型選抜 現・浪を問わず,専願者に限る。 必要 1.8 2-2
理工学群

(共生システム理工)

総合型選抜 現・浪を問わず,専願者に限る。 免除 2.0
農学群

(地域社会特別枠)

総合型選抜 英検準2級以上,数検2級以上などを取得している者。

現・浪を問わず,福島県内の高校等の出身で,福島県内の農業,農業関連産業,食品関連産業,農林水産行政機関などの次世代の担い手として活躍する強い意欲を持つ専願者。

免除 1.7
農学群

(実践教育経験枠)

総合型選抜 英検準2級以上,数検2級以上などを取得している者。

高等学校専門学科,中等教育学校専門学科(農業,工業,商業,情報,水産,家庭,看護,福祉に関する学科),総合学科の現役の専願者。

免除 1.5

– 飛燕ゼミ入塾基準 –
□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp