勉強は「量」です

燕市 数学に強い個別学習塾・大学受験予備校 飛燕ゼミの塾長です。



今が旬!
海のミルクと言われる栄養豊富な冬の味覚「牡蛎」美味しいですよね、塾長の大好物です。


牡蛎は1日に400Lもの海水を取り込みプランクトンを食し、ろ過しているそうです。
あの小さな体で大きめの浴槽が約200リットルですので2杯分を、です。
そうしながら体を大きくしていきます。

中学生、高校生の皆さん

  • 勉強は質より量です。
    「質」にこだわりすぎて、それを求めるあまり受験に間に合わなかった人もいます。
  • 中学生、高校生が新しい定理を発見するわけではないので、色々な問題を経験することが成績向上への道です。
  • 面倒くさい作業を積むことで能力(学力)が向上します。
  • 量をこなすとたくさんの問題に触れるので充実感と達成感が味わえます。

勉強法がどーのこーの、質がなんたらかんたら、IT使ってどうしたこうした…と
能書き垂れている暇があったら牡蛎のように大量の栄養(知識)をガンガン取得しましょう!

偏差値60を超えたら(上位15%・1学年200人なら30位以内)に
入ったら勉強法や質を語っても良いです。それまではがむしゃらに問題を解きまくろう!



飛燕ゼミ入塾基準
■高校部
通学高校の指定はありませんが本気で努力する人。
■中学部
定期テスト中1・2は350点以上,中3は380点以上。
お問い合わせフォーム
電話0256-92-8805
受付時間|10:00~17:00&21:50~22:30
※17:00~21:50は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校