燕市 数学に強い個別指導学習塾・大学受験予備校 飛燕ゼミです。
飛燕ゼミ公式HPはこちらから
春だ はじまりの春だ 挑戦の季節だ! 躍動する春期講習 受付中!こちらから
国立大学 推薦&総合型選抜ガイド in福井&山梨&長野
福井&山梨&長野の国立大学を紹介します。(手作業集計により不備等もあるかもしれません、詳細は各大学HPよりご確認を)
参考になれば嬉しいです。
大学名 | 学部 | 入試日程 | 出願資格 | 共テ | 22年度倍率 | 教科数ー科目数 |
福井大学 | 教育学部 | 学校推薦型選抜Ⅰ | 専願者で現浪不問 <高大接続>学習成績が4.3以上 <実技型>学習成績が3.5以上 |
免除 | 中教2.0 高大2.3 |
|
医学部(看護) | 学校推薦型選抜Ⅰ | 現役で学習成績が4.0以上の専願者 | 免除 | なし | ||
工学部 | 学校推薦型選抜Ⅰ | 特定の学科の現役で学習成績が4.0以上の専願者 | 免除 | 電気1.6 建2.7 |
||
教育学部 | 学校推薦型選抜Ⅱ | 専願者で現浪不問 学習成績が<初等教育・中等教育(面接型)>学習成績が4.0以上 <中等教育(実技型)>学習成績が3.5以上 |
必要 | 面接初等なし 面接中等なし 実技音楽中等1.3 面接特支初等2.5 |
5,6-7,8 | |
医学部 | 学校推薦型選抜Ⅱ | 1浪までの専願者 学習成績概評がAで充実した高校生活を送っており特定の科目を二科目以上履修している |
必要 | 3.0 | 5-7 | |
国際地域学部 | 学校推薦型選抜Ⅱ | 現浪不問で学習成績が4.0以上の専願者 | 必要 | 1.8 | 5,6ー7,8 | |
教育学部 | 総合型選抜Ⅰ (高大接続型) |
専願者で現浪不問 | 免除 | 実技美1.3 | ||
国際地域学部 | 総合型選抜Ⅰ (高大接続型) |
専願者で現浪不問 | 免除 | 2.0 | ||
工学部 | 総合型選抜Ⅱ(高大接続型) | 専願者で現浪不問 | 必要 | 機械2.3 電気3.7 建2.4 物質1.1 応用1.0 |
機械2-3 電気1,2-2 建2,4-4,5 物質3-4 応用2-3 |
|
大学名 | 学部 | 入試日程 | 出願資格 | 共テ | 22年度倍率 | 教科数ー科目数 |
山梨大学 | 教育学部 | 学校推薦型Ⅰ | 現役の専願者 ・教科別推薦 <幼小・障害・家政・技術・音楽・美術・保体>学習成績が3.5以上<国・英・社・数・理>学習成績が3.5以上で専門科目の学習成績が4.0以上(数は数Ⅲを履修している)(理は数と理ともに4.0以上)・専門・総合学科推薦 <家・技>学習成績が3.5総合型選抜Ⅰ(高大接続型)総合型選抜Ⅰ(高大接続型)以上で専門科目の学習成績が4.0以上 |
免除 | 幼小5.0 障害2.5 国語3.5 英語2.0 社会5.0 家政1.7 数学3.5 理科5.0 技術1.0 音楽4.0 美術1.5 保体3.3 |
|
医学部(医学) | 学校推薦型Ⅱ | 県内出身の1浪迄の専願者で学習成績概評がA | 必要 | 2.1 | ||
医学部(看護) | 学校推薦型Ⅱ | 2浪までの専願者で学習成績が4.0以上 | 免除 | 2.6 | 5-7 | |
工学部 | 総合型Ⅰ | <コ理>1浪までの専願者で学習成績が4.0以上か数学の学習成績が4.2以上
<応化>現役の専願者で数学の学習成績が3.8以上かつ化基・化、物基を履修 |
免除 | コ理2.8
応化1.4 |
||
工学部 | 総合型Ⅱ | 1浪までの専願者でメ工・コ理工・土木・先理は学習成績が3.8以上か数学の学習成績が4.0以上 | 必要 | 機械1.0 電気4.5 コ理2.9 メ工1.2 土木1.0 応化2.6 先理1.0 |
5-7
コ理 パターン選択可能 電気4-6 応化2,3-3 |
|
生命環境学部 | 総合型Ⅱ | 現役の専願者で学習成績が3.8以上 | 必要 | 生命4.7 地食3.0 環境3.0 地社2.3 |
5-7
地社4,5-6,7 |
|
大学名 | 学部 | 入試日程 | 出願資格 | 共テ | 22年度倍率 | 教科数ー科目数 |
信州大学 | 教育学部
(図画工作・美術教育) |
学校推薦型Ⅰ | 学部第一志願者。1浪までで、全体の学習成績の状況が4.0以上の者。 | 免除 | 1.7 | |
経法学部 |
学校推薦型Ⅰ |
1浪まででその他条件あり | 免除 | 応用経済2.0 総合法律2.8 |
||
経法学部 | 学校推薦型Ⅱ | 1浪までで学習成績4.0以上。なお、推薦Ⅰに不合格になった者は、同一学科を志望する場合に限り、推薦Ⅱに出願することができる。 | 必要 | 応用経済2.0 総合法律2.8 |
5、6-7、8 | |
医学部(医学) | 学校推薦型Ⅱ | 地元出身者枠、地域枠の併願は可。地元出身者枠は、長野県内にある高校の1浪までの者。学習成績評価がAまたはA段階。 | 必要 | 3.2 | 5-7 | |
医学部(保健) | 学校推薦型Ⅱ | 現役で、全体の学習成績の状況4.0以上の者。 | 必要 | 看護2.9 作業療法5.3 |
看護5-6 作業療法 5-6,7 |
|
工学部 | 学校推薦型Ⅰ | 1浪まででその他条件あり | 免除 | 物質2.0 電子1.3 水環境1.0 機械2.3 建築1.5 |
||
農学部 | 学校推薦型Ⅰ | 1浪までの者で学習成績4.0以上 | 免除 | 生命1.4 動物2.1 植物2.4 森林2.5 |
||
繊維学部 | 学校推薦型Ⅰ | 1浪までの者 | 免除 | 先進2.5 機械2.8 化学2.1 応用2.3 |
||
工学部 | 総合型選抜Ⅰ | 1浪までの専願者で高校の職業教育を主とする学科を卒業
学習成績が4.0以上 |
免除 | 物質2.0 電子1.3 水環境1.0 機械2.3 建築1.5 |
||
理学部 | 総合型選抜Ⅱ | 1浪までの専願者で地学分野を履修または課外活動などで学習 | 必要 | 2.3 | 5ー7,8 |
総合型選抜または学校推薦型選抜での受験時、共通テスト免除であり、受験科目数減が適用されます。
学校推薦型選抜は評定が肝です。すなわち高校1年生からの定期考査、提出物、授業態度、活動方向、欠席日数などの複合的評価です。
高校1年生からすでに大学入試は始まっていますよ。
– 飛燕ゼミ入塾基準 –
□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp