新潟大学の大学院 研究科統合・新設

“笑顔になる数学・物理・化学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです公式HPはこちらから

 

“数学わかって楽しい!”夏休み 詳細はこちらから

 


 

新潟大学の大学院 研究科統合・新設

 

新潟大学は大学院にある2つの研究科を統合し、2026年4月、「大学院総合学術研究科」を新設すると発表。

 

✓目的

従来の専門知識だけでは解決できない現代社会の諸課題に対応できる人材養成を目指す。

 

✓内容

・現代文化や経済経営の専攻がある「現代社会文化研究科」と、数理物質科学、電気情報工学などの専攻を設けている「自然科学研究科」を統合。

・統合する2研究科は学生の募集を停止。

・大学院の研究科の新設は20年ぶり。

 

✓「総合学術研究科」について

・2年の修士課程

・人文社会科学専攻と自然科学専攻を設置

・入学定員      人文社会科学専攻:60人      自然科学専攻:507人

・入試時期:9月下旬以降

 

 

 

 


– 飛燕ゼミ入塾基準 –

□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp