燕市 数学に強い個別学習塾・大学受験予備校
飛燕ゼミの塾長です。
新潟大学 令和3年度入試 情報です。
学部毎の
□前期日程と後期日程
□総合型選抜と学校推薦型選抜
□それぞれの募集人数、志願者数、合格者数、志願倍率
を手作業で集計(必ずしも確定値ではありません)してみました。
全国の国立大学前期日程志願倍率2.8倍に対し、
新潟大学前期日程志願倍率は2.48倍でした。
参考資料です。
令和3年度 新潟県公立高校入試において、
三条高校1.19倍
巻高校1.00倍でした。
部活動で例えるなら、
地区大会の高校入試でこの低倍率、
大学入試は全国大会です。
しかも全国の優秀な生徒(大都市圏の私立名門中高一貫校生も)との戦いです。
高校受験のような感覚で「高3の部活引退してから頑張れば何とかなるっしょ♪」
→ ハッキリ言って何とかなりません。甘い考えは捨てましょう。
大学受験は「考えろ、考えたふりをするな」これに尽きると思います。
□量をこなすだけになっていませんか?
□問題の本質(基本)を他人に教えられるほど理解していますか?
□解答解説見ながら解き「できた感、やってる感」に自己満足していませんか?
なんとなくではなく、
自分の頭できちんと理解するまで考えるようになると
「あっ、あれとここがつながっているのか!なるほどね~」と
点と点が繋がって線になると勉強が楽しくなります。
楽しさの延長線上が成績爆上げです。
最後に大学受験まで、まだ時間がある人に知っておいてほしいことを伝えます。
「受験は先手必勝」です。
高校1年生が終わる頃には教科書レベルの理数英を一通り学び、
高校2年生で志望校合格ラインまで到達すれば、
あとは好きな勉強ができるのでメンタル面の負荷なく戦えますよ。
——————————————————————————
飛燕ゼミ入塾基準
■高校部
通学高校の指定はありませんが本気で努力する人。
■中学部
定期テスト中1・2は350点以上,中3は380点以上。
お問い合わせフォーム
電話0256-92-8805
受付時間|10:00~17:00&21:50~22:30
※17:00~21:50は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校