新潟県公立高校入試【理科・社会】

新潟県公立高校入試【理科・社会】

理科も100点,

社会も100点,

数学も英語も国語も100点…

なのに扱いが数英に比べ【軽い】ような気がします…

理科・社会ともに一問一答形式で用語だけを答える問題から

1つの質問で2つの内容を問われたり,

知識を問う記述の問題が増加傾向です。

2019年度の新潟県公立高校入試【社会】では記述の配点は28点もあるのに,

「まぁいいか」と対策を軽んじる受験生…

そこで,飛燕ゼミ主導にて9:00開始21:00終了の

「塾内合宿 理社記述対策12時間特訓」にて全80ページに挑戦し,

知識の拡充に努めた一日でした。

問題の傾向を分析し,それを塾生に伝え,

実践させるまでが塾の仕事だと思っています。

寄せ絵

 

 

 

 

 

 

参加者からのコメント

 

 

 

 

 

 

————————————————————————————————

飛燕ゼミ入塾基準

■高校部【通学高校の指定はありませんが本気で努力する人限定】
■中学部【定期テスト中1・2生は350点以上 中3生は380点以上】
※当塾は三条高校、巻高校受験専門塾です。
そのお気持ちのある【本気組】のみをお待ちしております。

お問い合わせ先|電話0256-92-8805
受付時間|10:00~17:00&21:50~22:30
※17:00~21:50は授業中によりご遠慮下さい。※日曜・祭日 休校
————————————————————————————————