“笑顔になる数学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです公式HPはこちらから
中学3年生 新潟県公立高校入試 飛躍的にあがる 「国語・読解,記述,古文」対策講座はこちらから
燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミの「高校数学苦手…」な人への応援動画
条件付き確率 ある感染症の検査について~
ある感染症の検査について,感染していると判定されることを陽性といい,また,感染していないと判定されることを陰性という。そして,ここで問題にする検査では,感染していないのに陽性(偽陽性)となる確率が10%あり,感染しているのに陰性(偽陰性)となる確率が30%ある。全体の20%が感染している集団から無造作に1人を選んで検査するとき,次の(1)~(5)の空欄ア~コに適する答えを求めよ。なお,(1)~(4)では,1回だけこの検査を行うものとする。
(1)検査を受ける者が感染していない確率はア/イである。
(2)検査を受ける者が感染しており,かつ陽性である確率はウ/エである。
(3)検査を受ける者が陽性である確率はオ/カである。
(4)検査の結果が陽性であった者が実際に感染している確率はキ/クである。
(5)1回目の検査で陰性であった者に対してのみ,2回目の検査を行うものとする。このとき,1回目または2回目の検査で陽性と判定された者が,実際には感染していない確率はケ/コである。
三条高校生からの質問により解説動画を作成しました。参考になれば嬉しいです。
– 飛燕ゼミ入塾基準 –
□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp