飛燕ゼミってどんな塾?【中学生,小学生-通塾生の声】

“笑顔になる数学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです公式HPはこちらから

 

 

春の学び「そっか、楽しく学べるんだ」春期講習のお知らせはこちらから

 


 

飛燕ゼミってどんな塾?【中学生,小学生-通塾生の声】

 

〇吉田中学校のYさん

自分が分からない問題の解説を丁寧に教えてくれる塾です。自分は分からない問題があっても自分から聞きに行くことができない中、先生から声をかけてくれるので気軽に質問ができるようになりました。みんなenjoyしてます!

 

〇吉田中学校のRさん

飛燕ゼミの良い所3選!

①自分ペースで勉強できる✐→学校よりも先に進んだ学習ができるため、学校の授業が復習になります。

②近くに先生がいる♡→分からない所はすぐに相談&質問ができます。

③次につながる学習ができる📒→学校のテストや模試の解説を丁寧にしてくれるので、同じ問題を間違えにくくなります。

 

〇吉田中学校のMさん

わからないことがあったら、すぐに聞くことができ、とてもわかりやすく解説してもらえます。また、みんなで一緒に頑張ることができて、とても楽しく勉強できます(^-^)

 

〇吉田中学校のKさん

仲間と一緒に集中して勉強に取り組める塾です。テストなどで分からなかたところは先生が分かりやすく教えてくださいます。様々な学校から仲間がくるので楽しい塾です。

 

〇吉田中学校のRさん

わからない所があったらわかりすぎちゃうぐらい丁寧に教えてくれるし、先生がみんなフレンドリーで親しみやすい塾です!!

 

〇吉田中学校のHさん

1人1人をしっかりと見てくれる塾です!!分からない所があったらすぐ聞けるし、友達と教え合うこともできて、他校の人とも友達になれるかもしれません!!

 

〇吉田中学校のHさん

先生と生徒の仲がいい塾です。間違えた部分を分かりやすく丁寧に教えてくれる塾です。

 

〇吉田中学校のJさん

ならった内容を1週間後に確認テストをして、学習内容が身に付きやすい

 

〇吉田中学校のHさん

分からない問題が分かるようになり、自分に自信がつく塾!!

 

〇吉田中学校のOさん

飛燕ゼミは、生徒1人1人に合った解決方法を導いてくれる所だと思います。シンプルで、分かりやすい説明は、いつ聞いてもすばらしいと感じます。先生と生徒のも関わりが多いのも、飛燕ゼミならではです!

 

〇弥彦中学校のNさん

分からない問題はもちろん、学校などの悩みにも丁寧に向き合ってくれる塾です。自分が悩んでいる時は声をかけてくれ解決方法を一緒に探し、分かるまで何度も教えてくれるので楽しく通えます。

 

〇弥彦中学校のIさん

分からないところがあったらすぐに教えてくれて、テスト勉強中もとても助かりました!

 

〇弥彦中学校のHさん

おもしろくて、優しく、分かりやすく教えてくれる塾です!!めっちゃ楽しい!!

 

〇燕中学校のRさん

自分に合った課題を与えてもらい、自分の苦手な所を伸ばしていける塾です。課題を進めていく中で、分からない問題があっても理解できるまでやさしく教えてくれるのでとても成長できます。

 

〇燕中学校のSさん

テストの点数が悪くても入って頑張ればテストの点数が良くなる塾。勉強する力ももちろん大切だけど、人との関わり方や時間も大切にする塾。なによりも塾生を大切にする塾。助けてほしいときは絶対に助けてくれる塾。

 

〇分水中学校のSさん

向上心の強い生徒が集まっているので、みんなが目標に向かって切磋琢磨しています。先生が陽気なので生徒同士も自然と仲良くなり、今では何でも話せる仲です!悩んでいることやわからないところは親身になって聞いてくれるのでとても感謝しています。

 

〇吉田南小学校のKさん

飛燕ゼミに来てから、学校でいうでひかっけ問題にひっかからなかったり、テストで100点をとることが多くなりました。教科書を渡されて、自分のできるところまですすめる方式だからやりやすくて楽しい!飛燕ゼミに来て、学校が充実したのでよかったです。

 

〇弥彦小学校のHさん

飛燕ゼミに通っていると学校の勉強も簡単になり、テストでもいい点数が取れるようになりました!!これからもよろしくおねがいします(^-^)宇佐美先生LOVE

 


– 飛燕ゼミ入塾基準 –

□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp