🔥化学の計算問題シリーズ 「燃焼反応の完全攻略!メタノール・メタン・プロパンの計算を徹底解説」

“笑顔になる数学・物理・化学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです公式HPはこちらから

 

 

高校生“数物化に泣かされてきた君”反撃開始の中期講座はこちらから

 


 

🔥化学の計算問題シリーズ

「燃焼反応の完全攻略!メタノール・メタン・プロパンの計算を徹底解説」

 

燃焼の化学反応に関する下の問いに答えよ。

(1)メタノールCH₃OH8.0gを完全燃焼させた。生成する二酸化炭素CO₂と水H₂Oの質量はそれぞれ何gか。

(2)(1)の燃焼に必要な酸素O₂の体積は標準状態で何Lか。

(3)メタンCH₄とプロパンC₃H₈の混合気体を十分な酸素で完全燃焼させたところ、二酸化炭素CO₂が56L(標準状態)、水H₂Oが79.2g生成した。

(ア)発生したCO₂とH₂Oの物質量はそれぞれ何molか。

(イ)混合気体のメタンの物質量をXmol、プロパンの物質量をYmolとして、(ア)で発生したCO₂とH₂Oの物質量をそれぞれXとYを用いた数式で表せ。

(ウ)混合気体におけるメタンとプロパンはそれぞれ何molか。

三条高校生からの質問により解説動画を作成しました。参考になれば嬉しいです。


– 飛燕ゼミ入塾基準 –

□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせはこちらから
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp