“笑顔になる数学あります” 燕市吉田の個別指導学習塾 飛燕ゼミです。飛燕ゼミ公式HPはこちらから
2024年(令和6年)入試対策用 現高校3年生が挑む、新潟で受験できる県外大学
仙台大学 | 東北福祉大学 |
東北工業大学 | 自治医科大学 |
流通経済大学 | 育英大学 |
白鷗大学 | 群馬パース大学 |
共愛学園前橋国際大学 | 桐生大学 |
群馬医療福祉大学 | 高崎健康福祉大学 |
上武大学 | 日本工業大学 |
高崎商科大学 | 共栄大学 |
埼玉工業大学 | 女子栄養大学 |
駿河台大学 | 聖学院大学 |
獨協大学 | 聖徳大学 |
文教大学 | 明海大学 |
ものつくり大学 | 秀明大学 |
淑徳大学 | 千葉工業大学 |
千葉科学大学 | 産業能率大学 |
千葉商科大学 | 亜細亜大学 |
跡見学園女子大学 | 工学院大学 |
国学院大学 | 国士館大学 |
駒澤大学 | 東京福祉大学 |
実践女子大学 | 昭和女子大学 |
専修大学 | 創価大学 |
大正大学 | 大東文化大学 |
拓殖大学 | 玉川大学 |
中央大学 | 帝京大学 |
東海大学 | 東京家政大学 |
東京経済大学 | 東京工科大学 |
東京電機大学 | 東京都市大学 |
東京農業大学 | 立正大学 |
東洋大学 | 日本大学 |
法政大学 | 明星大学 |
目白大学 | 鎌倉女子大学 |
和光大学 | 神奈川大学 |
神奈川工科大学 | 横浜薬科大学 |
関東学院大学 | 北陸学院大学 |
富山国際大学 | 北陸大学 |
金沢医科大学 | 金沢学院大学 |
金沢工業大学 | 金沢星稜大学 |
金城大学 | 健康科学大学 |
仁愛大学 | 福井医療大学 |
福井工業大学 | 佐久大学 |
公立長野大学 | 日本福祉大学 |
松本大学 | 関西大学 |
同志社大学 |
□新潟会場入試のメリット…経済面での負担軽減、受験生の肉体的・精神的な負荷軽減、新型コロナウイルスまたはインフルエンザ感染リスクの軽減、慣れた環境(自宅)から受験会場に向かうことができる。※参考資料|県外の私立大学を5校受験すると受験料で約18万円+旅費交通費で約10~15万円が必要
□新潟会場入試のデメリット…新潟を含む地方会場入試は「全学部日程」方式の採用が多い。この入試方式は募集定員が少ないことから合格のボーダーラインが高くなる傾向にある。各大学からこれらのデータや入試科目が公表されているため、事前に調べておきましょう。
私見ですが、
〇第一志望校…本学へ赴き一般入試で挑戦する。実際のキャンパスに行くことで気持ちが高まりより集中して答案に挑めます。さらに入学定員も多めに設定されているのも魅力です。
〇併願校…地方会場受験や共通テスト利用を上手に活用すると良いと思います。
受験生自身のメリット、デメリットを把握し受験戦略を立てるべきかと思います。
□高校3年生の保護者へ「大学受験時の出費をできるだけ抑えましょう~入学金編~」
大学へ納付した入学金(相場20~30万円)はほぼ返還されません。イタイ出費です、最小限に抑えたいですよね。
具体例:工学部を志すAさんのケース(上から志望順に)
大学名 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 | 入学金 | 募集人員 | |
国立 | 新潟大学工学部建築分野 前期 | 2月25・26日 | 3月8日 | 3月15日 | 282,000 | 21 |
公立 | 三条市立大学工学部 中期A | 3月8日 | 3月22日 | 3月27日 | 282,000 | 16 |
併願校 私立 | 日本大学 工学部建築 A方式 | 2月3日 | 2月14日 | 2月20日 | 260,000 | 60 |
同上 N方式2期 | 3月4日 | 3月13日 | 3月18日 | 同上 | 3 |
時系列で並べると、2月14日の日本大学合格発表→2月20日の日本大学へ入学金納入→3月8日、新潟大学合格発表。新潟大学合否前に日本大学へ入学金を納付しなければなりません。晴れて新潟大学に合格してもその入学金は戻ってきません。「もったいない…」と思い、手続締切が3月18日の日本大学N方式2期を受験も可能ですが、募集人員の圧倒的な差!A方式:N方式2期=20:1です。そもそも募集人員の3人-※って異次元の数字ですよね。誤解を恐れずに言えば、併願先1校の入学金は必要経費としてとらえるのが良いかも知れません。併願先選びも慎重に慎重に行ってほしいです。
※大学側もキッチリ3人だけしか合格手形を発行しているわけではなく補欠合格も含め3+α人を合格としています。その正確な数字はわかりかねます。
高校生の皆さんへ耳のイタイ話です。
そもそも君が「大学に行きたい」と言うから親も大変な思いをしてお金を工面しています。先の例ですと260,000円も捨てることもあるのですよ。それ以外にもお金が掛かります。それでも親は何とかしようと思います。なぜ?それは君が「かわいい」からです。「君の望み」を叶えてあげたいからです。
君も勉強が嫌になることもあるでしょうが、
もう一歩前へ! もう紙1枚の努力の差
あと5分の頑張りの差 さらにあと一回の勇気の差
もう一歩の根性の差 もう1つの粘り腰の差
さぁ机に向かって!頑張ってください。
– 飛燕ゼミ入塾基準 –
□高校部|今の成績も偏差値も問いませんが「今よりできるようになりたいと努力する人」
□中学部|①中学1・2年生…定期テスト350点以上 中学3年生…定期テスト380点以上
②入塾テスト ①または②の選択制
お問い合わせフォーム
電話0256-92-8805
電話受付時間|10:00~22:30 ※19:00~21:40は授業中によりご遠慮下さい。
※日曜・祭日 休校
Mail tsubame@hienzemi.xsrv.jp