指導観 内閣総理大臣より全国の公立小中高等学校に休校要請の件について。 内閣総理大臣より全国の公立小中高等学校に休校要請の件について。 新潟県や各市町村の発表がまだですが、飛燕ゼミの対応をお知らせします。 -------------------------------... 2020年2月28日
指導観 「子どもの意思に任せます」という名の劇薬!? 「子どもの意思に任せます」という名の劇薬!? 2月21日発表の新潟県公立高校入試倍率を見て, 出願先を変える,変えない…と迷われているご家庭も多いかと思います。 そんなご家庭への一助となれば嬉し... 2020年2月23日
指導観 英検合格おめでとう♪ 仲良しの2人組「お嬢さんs」, 揃って英検5級合格。 「次回は4級に挑戦だね」の問いに 控えめなお嬢さんS, しばらく沈黙が続き… 「やれるだけ頑張ります」と(笑) [caption id... 2020年2月20日
指導観 ウチの子,親から見ても勉強頑張ってるのに…でも,なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第4弾【恥】 ウチの子,親から見ても勉強頑張ってるのに… でも,なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第4弾(第5,6…と続くかも) 今回のテーマは【正しい恥をかこう】です。 &nb... 2020年2月15日
指導観 ウチの子、親から見ても勉強頑張ってるのに…でも、なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第3弾 【出し切る】 ウチの子、親から見ても勉強頑張ってるのに…でも、なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第3弾(第4,5…と続くかも) 今回のテーマは【出し切る】です。 昔... 2020年1月6日
指導観 ウチの子、親から見ても勉強頑張ってるのに…でも、なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第2弾【数学どうやったら伸びる?】 ウチの子、親から見ても勉強頑張ってるのに…でも、なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第2弾(第3,4…と続くかも) 今回のテーマは【数学どうやったら伸びる?】 http... 2019年12月2日
指導観 プライスレスな日曜日 中学2年生の娘から 「机が小さくなって背中が痛い、新しい机買って💛」のリクエスト。 小学校に上がるときに買った学習机… 当時は机に覆われた感が今では覆うようになって… 子どもの... 2019年11月26日
指導観 ウチの子、親から見ても勉強頑張ってるのに…でも、なかなか成績が伸びなくて…【微差の力】 ウチの子、親から見ても勉強頑張ってるのに…でも、なかなか成績が伸びなくて… そんなお母さんに届ける応援シリーズ第1弾(第2,3…と続くかも) 今回のテーマは【微差の力】 塾長,宇佐美は2児の父で... 2019年11月15日
指導観 秋分の日 飛燕ゼミ入塾基準 ■高校部【通学高校の指定はありませんが本気で努力する人限定】 ■中学部【定期テスト中1・2生は350点以上 中3生は380点以上】 ※当塾は三条高校、巻高校受験専門塾です。 そのお... 2019年9月25日
指導観 数学が得意になる塾です♪ 飛燕ゼミ入塾基準 ■高校部【通学高校の指定はありませんが本気で努力する人限定】 ■中学部【定期テスト中1・2生は350点以上 中3生は380点以上】 ※当塾は三条高校、巻高校受験専門塾です。 そのお... 2019年9月7日